はじめに
初心者の方は釣りをする時はどんな服装で行けば良いのかお悩みの方もいるかと思います。
とりあえずアウトドアっぽい服装で全然問題ありません!
といっても具体的にどんな服装かわかりませんよね。
そこで服装を選ぶ時のポイントを抑えながら紹介していきたいと思います!
とりあえずアウトドアっぽい服装で全然問題ありません!
といっても具体的にどんな服装かわかりませんよね。
そこで服装を選ぶ時のポイントを抑えながら紹介していきたいと思います!
アウター
アウターは「防水性」「防風性」「保温性」があるものを着用しましょう。
特に寒いときは中綿が入っているウィンターウェアがおすすめです!
船は波を越え風を切りながら進むので、潮水や風への対策が必須になります。
潮水や風をいかに肌へ触れさせないかがポイントです!
特に寒いときは中綿が入っているウィンターウェアがおすすめです!
船は波を越え風を切りながら進むので、潮水や風への対策が必須になります。
潮水や風をいかに肌へ触れさせないかがポイントです!
レインウェア
「ダウンジャケットはまだだけど、肌寒くなってきたな。」という時期は
こちらのようなレインウェアで問題ありません!
保温性のあるライトダウンを着て、その上にレインウェアを着用すると寒さ対策が強化できるので万能性があります!
また、コンパクトな収納袋付きのもを選ぶと持ち運びも便利です!
こちらのようなレインウェアで問題ありません!
保温性のあるライトダウンを着て、その上にレインウェアを着用すると寒さ対策が強化できるので万能性があります!
また、コンパクトな収納袋付きのもを選ぶと持ち運びも便利です!
スノーウェア
「ダウンジャケットにマフラーを巻いても寒いと感じる。」という時期は、レインウェアだけでは到底しのぐことはできません。
特に船釣りの場合、船上は想像以上に寒くなります。
そこでこのようなスノーウェアがおすすめです!
スノーウェアは暑すぎでは?と思うかもしれません。
しかし、真冬の海上は体感温度がマイナスになり海水も冷たくなっています。
ポイントへの移動の時はさらに寒さがグッと増します。
そのため船釣りには防水性、防風性、保温性を備えたスノーウェアが最適です!
特に船釣りの場合、船上は想像以上に寒くなります。
そこでこのようなスノーウェアがおすすめです!
スノーウェアは暑すぎでは?と思うかもしれません。
しかし、真冬の海上は体感温度がマイナスになり海水も冷たくなっています。
ポイントへの移動の時はさらに寒さがグッと増します。
そのため船釣りには防水性、防風性、保温性を備えたスノーウェアが最適です!
ボトムス
ボトムスもアウター同様「防水性」「防風性」「保温性」があるものを着用しましょう。
特にひざ下からの足元は海水で濡れるため、より防水性の高いものを着用する事をおすすめします!
特にひざ下からの足元は海水で濡れるため、より防水性の高いものを着用する事をおすすめします!
足元
足元は「保温性」のある靴下と「防水性」のあるレインブーツを着用しましょう!
船上では常に海水が流れているので、足元からの冷え対策が必須になります!
絶対に中に浸水させず、保温を保てるものがおすすめです!
レインブーツがどうしても無いという方はこちらの「防水シューズカバー」でも対応できます!
こちらは持ち運びにも便利なアイテムとなっております!
船上では常に海水が流れているので、足元からの冷え対策が必須になります!
絶対に中に浸水させず、保温を保てるものがおすすめです!
レインブーツがどうしても無いという方はこちらの「防水シューズカバー」でも対応できます!
こちらは持ち運びにも便利なアイテムとなっております!
その他のアイテム
ネックウォーマー
首元からの冷え対策としてネックウォーマーは必須アイテムになります!
こちらは暖かいものであればどれでも大丈夫ですが口元も寒くなるため、
耳掛けタイプのフェイスマスクや口元を覆えるネックウォーマーがおすすめです!
こちらは暖かいものであればどれでも大丈夫ですが口元も寒くなるため、
耳掛けタイプのフェイスマスクや口元を覆えるネックウォーマーがおすすめです!
ライフジャケット
特に船釣りでは着用必須になっているライフジャケット。
船宿で無料レンタルはありますが、それだとおしゃれな写真が撮れない・・。
そんなお悩みの方はこちらのライフジャケットがおすすめです!
さらに全9色のカラーバリエーションに加え、コンパクトな仕様になっており持ち運びにも便利です。
これを着用すれば安全性を備えつつ、インスタ映えもバッチリです!
コンパクトな収納袋付きなので持ち運びも便利です!
船宿で無料レンタルはありますが、それだとおしゃれな写真が撮れない・・。
そんなお悩みの方はこちらのライフジャケットがおすすめです!
ベルトタイプになっており、紐を引くと黄色い浮き輪が膨張する仕組みになっています。
さらに全9色のカラーバリエーションに加え、コンパクトな仕様になっており持ち運びにも便利です。
これを着用すれば安全性を備えつつ、インスタ映えもバッチリです!
コンパクトな収納袋付きなので持ち運びも便利です!
まとめ
・アウター:防水性、防風性、保温性
・ボトムス:防水性、防風性、保温性
・足元:防水性、保温性
冬の釣りは寒さ対策が必須です!
肌に水と風を触れさせないことがポイントになります!
また、ホッカイロを持っていくとなお良いです!
その他、釣りにおすすめのアイテムは下記の記事で紹介しております!

肌に水と風を触れさせないことがポイントになります!
また、ホッカイロを持っていくとなお良いです!
その他、釣りにおすすめのアイテムは下記の記事で紹介しております!

【初心者必見!】船釣り必須なアイテム特集!
船釣りをするには様々なアイテムがあります。絶対に持っていくものや、 あったら便利なもの、こだわりの一品など、人それぞれこだわりがあったりします。 特に初心者の方は船釣りをする時に「何を持って行ったらいいの?」「どんなアイテムがあるの?」...